琴・三弦・尺八の演奏や教室を行っています。

『三曲合奏』の三曲とは?

三曲合奏の三曲とは、箏・三絃・尺八の3種類の異なった楽器による演奏を意味します。

明治以降にそれぞれの分野が新しく独立して、それぞれのジャンルを築き上げながらも、三曲としての合奏も続けて今日に至っています。

当初は、江戸時代から続いている【古曲】を主体とした演奏でしたが、時代の変遷と共に近年は現代曲を中心として幅広く演奏されています。

一宮三曲協会 定期演奏会のお知らせ

一宮三曲協会 定期演奏会

日程:令和4年11月23日(水・祝)

時間:11時00分 開場  11時30分 開演

会場:一宮市木曽川文化会館 尾西信金ホール

   住所 〒493-0006
      一宮市木曽川町内割田一の通り27
TEL : 0586-86-7581

演奏曲目、社中名など、詳しくはこちら